【新感覚ジャーキーにアウトドア納豆?】キャンパーウケ間違いなしの「お中元ギフト」10選

お中元は“夏のご挨拶”
そもそも「お中元」とは、日頃お世話になっている人へ感謝の気持ちを込めて贈りものをする習慣のこと。
贈る時期は地域によって若干異なりますが、関東と東北の場合は7月1日~7月15日の間、九州は全国で最も遅く8月1日~8月15日の間にお中元を贈るのが一般的とされています。
そこで今回は、CAMPHACK編集部が「これはキャンパーウケ間違いないでしょ」と思った品を10アイテム厳選してご紹介します。
仲のいいキャンパーさんに贈るもよし、次のキャンプで味わうもよし。どれも5000円以内の手ごろな価格なので、ぜひお試しあれ!
贈り物として喜ばれる「おつまみ」3選
まずは、おつまみ編。お酒がお好きな方に贈りたい3つの製品です。
1. Meatful「DRY MEATS」
お酒のおつまみの定番といえば、ジャーキーですよね。日本ハムが手掛けるお肉の通販サイトMeatfulの「ドライミーツ」は、ビーフ、ポーク、チキンといった王道から、ラム、マトン、合鴨という珍しいフレーバーもラインナップしている“新感覚”のジャーキー。
ぶっちゃけラム、マトン、合鴨ってジャーキーにしてもクセ強そうだよね……と思ったので、実際に食べ比べしてみました。
ラムはエスニックBBQ味、マトンはクミンソルト味、合鴨は醤油味と、独自の味付けがされていることも相まってか特有の臭みはなく、むしろ食欲そそる香ばしさ。
正直、筆者は昔マトンのしゃぶしゃぶを食べた経験からマトンにニガテ意識があったのですが、マトンが一番好みの味という結果に。なお、横で食べていた酒飲みの主人は「ラム、マトンはハイボールと、合鴨は登山中の行動食としても持って行きたくなる」とのこと。
ギフトとして渡しやすいボックス入りで届くところも◎。どれも甲乙付け難い旨さなので、みんなで食べ比べしたくなる!
Meatful公式ページはこちら
2. みやこのじょう「肉のおつまみ6点セット」
お酒を飲む人、飲まない人どちらも楽しめるおつまみをお探しなら、こちらの「肉のおつまみ6点セット」を。
使用しているお肉は、宮崎県都城市のブランド豚「観音池ポーク」と、自然豊かな都城市でのびのび育った赤鶏。これら新鮮なお肉をタンスモークや生ハム、炭火焼きに加工したセットで、おつまみとしてもBBQとしても楽しめます。
なかでも観音池ポークのウインナーはぷっりぷりの食感かつジューシーな味わいで、これは子どもウケもバッチリ。焼いてそのまま食べてもいいし、ホットドッグにしてもいいですね。
観音池公式ページはこちら
みやこのじょう肉のおつまみセット
●セット内容:合計6点
・霜降りタンのコリコリスモーク70g
・観音池ポーク モモ生ハム 120g
・観音池ポーク スモークウィンナー 100g
・観音池ポーク ホワイトウィンナー 100g
・赤どり炭火焼き プレーン(塩こしょう) 100g
・赤どり炭火焼き ゆず胡椒 100g
●内容量:590g
3. Purveyors × 五味醤油 × 発酵デパートメント「アウトドア納豆」
お肉もいいけど、納豆だっておつまみになるぞ!
こちらの「アウトドア納豆」は、納豆にひしお麹、醤油、みりん、昆布を混ぜ、常温でさらに発酵させて作っているそうで、タレもカラシもかけずに美味しく食べられるようになっています。
パウチ式なので、食べたい分だけその都度出せるし、ゴミも最小限。まさにアウトドア向き。
こちらも実食しましたが、しっかり味がついているのでお酒のおつまみにもなりますし、オンザ白米はもちろん、焼きそばやカレー、カップラーメンにトッピングして味変するのもよさそう。保存料不使用、原材料がすべて国産なところも嬉しいですね。
ちなみに、Purveyors(パーヴェイヤーズ)から購入すると¥120でギフトラッピングのサービスあり。発酵デパートメントでは3袋セット購入すると送料無料です。
パーベイヤーズ公式ページはこちら
発酵デパートメント公式ページはこちら
贈り物として喜ばれる「飲みもの」3選
続いて、飲みもの編。ワザありの日本酒やコーヒー、ジンジャーシロップなど選りすぐりの3つ!
4. 麻原酒造×NONIWA「SAKE JOURNEY」
埼玉県ときがわ町をベースにキャンプにまつわる活動を幅広くおこなっているNONIWAが、地域の酒造とコラボして作ったカップ酒「SAKE JOURNEY」。
ですが、これは単なるカップ酒じゃあない!
カップは上蓋つき&メモリ入りで、飲み終わったあとは計量カップとして再利用したり、お米やコーヒー豆を入れて持ち運べたりと、キャンプ旅のお供にできるスグレモノ。
再びこのカップで熱燗をつくるのもよき。キャンパーにあげたくなるパッケージデザインにも注目。
麻原酒造公式ページはこちら
Source: nap-camp
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません