先輩キャンパー7人に直撃取材!私たち、冬キャンプならではの「困った!」はコレで解決しました

冬キャンプならではの「困った」、みんなどう解決してる?
澄んだ空気の美しい星空、焚き火やストーブなど火の有り難みを実感し、温かいキャンプ飯が何倍も美味しく感じる冬キャンプ。
昨今は「冬こそキャンプオンシーズン!」というキャンパーも年々増加中です。
そんな、魅力がいっぱいの冬キャンプですが、やはり寒い冬ならではのキャンプの「困った」に直面してしまうことも。
そこで今回は、キャンプスタイルも年代もさまざまな7人の先輩キャンパーに直撃取材を敢行! リアルなお悩みエピソードを、オススメアイテムでどんな風に解決したのか、詳しく聞いてみましたよ。
その1:@gifu_camp_toshiさんのお悩み解決アイテム
ソロキャンプをメインに、時々奥さまと2人のお子さんとのファミリーキャンプも楽しむ@gifu_camp_toshiさん(以下:toshiさん)。岐阜県在住ですが、愛車のランクルと共に、富士山周辺など広範囲のフィールドへ、フットワーク軽く駆り出します。
そんなtoshiさんは、どんなギアでどんなお悩みを解決したのでしょうか?
シングルチタンマグなら最後まで熱々だけど、ヤケドがコワイ……
今回toshiさんがお悩み解決アイテムとして教えてくれたのは、スノーピークの「ホットリップス」。
だけど、直接口をつけて飲むときに唇が火傷しそうになるんですよね。
──── 確かに! そのまま直火で温めたりもしますもんね。
こちらスノーピーク製ですが、実は海外限定発売アイテム。toshiさんはLA旅行で入手されたそう。素晴らしいフットワークの軽さです! 日本でもECサイトなどで販売されているので、欲しい方は要チェックです。
その2:@erika.khkj_campさんのお悩み解決アイテム
続いては、岡山県在住の@erika.khkj_campさん(以下:erikaさん)! 旦那さまと息子さん3人の家族5人でキャンプを楽しんでいます。
最近は、ハイエースにアポロンと大物アイテムの導入でますますアウトドアライフが充実中のerikaさん。果たして、彼女が選んだお悩み解決アイテムとは一体?
冷水で手が凍える……。冬キャンプの洗い物がとにかく憂鬱
あれ? 意外にも、彼女が選んだのは、冬キャンプ装備としてはあまりにもポピュラーなマルカの「湯たんぽ」。
──── 今さら感が否めないチョイスの事情、詳しく聞かせてもらえます?
──── あ、洗い物ときましたか! 何だかさらに謎が深まったような。
──── なんと! 湯たんぽのお湯を洗い物に利用するとは、恐れ入りました。
家族の多いerikaさんならではの、一石二鳥な湯たんぽの使い途。洗い物に悩んでいる人はぜひマネしてみては?
マルカ 湯たんぽ Aエース 3.5L
●容量:3.5L
●サイズ:32.7×23.8×8.5cm
●トタン厚:約0.5mm
●重量:0.73kg
●材質:本体/溶融亜鉛メッキ鋼板、口金/真鍮、パッキン/合成ゴム
●付属品:本体、替えパッキン
その3:@frede.camp365さんのお悩み解決アイテム
お次は、CAMP HACKにも何度か登場して頂いているベテランキャンパー@frede.camp365さん(以下:フレデさん)。
インテリアセンス抜群のサイトで、お料理上手な奥さまと愛猫メイちゃんと一緒にキャンプを楽しんでいます。そんなフレデさんのお悩み解決ギアやいかに?!
冬キャンプウェア、暖かさ優先だと使い勝手がイマイチ……
フレデさんが着用しているのは、「大人の居場所」をコンセプトに様々なライフスタイルを提案するアパレルブランドINSPIRE(インスパイア)の「フルスペックベスト」。
一体どんなお悩みを解決するウェアなんでしょうか?
──── 分かります……! 筆者も例にもれず見失いまくっている1人です。
──── なるほど〜。確かにポケットいっぱいのダウンジャケットってあまり見ないですね!
刃物にもこだわるフレデさん。大中小さまざまな鉈やナイフで薪割りするときにもポケットが役立つそう。袖がない分腕を振るのもスムーズで、暖かさも収納力も兼ね備えた冬キャン最強ウェアですね。
インスパイア「フルスペックベスト」の詳細はこちら
Source: nap-camp
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません