【圧倒的な暖かさ!】調理コンロ兼ストーブの2wayで使える「オムニバーナー」をレビュー

オムニバーナー

※テント内での火気使用は、メーカー推奨の使用法にならって正しくお使いください。また幕内で火器を使用する際は自己責任となります。もし使用する際は換気を十分おこない、一酸化炭素報知器を必ず使用しましょう。

キャンプにも防災にも役立つオムニ石油バーナー

オムニバーナー オムニ石油バーナー(以下略:オムニバーナー )は調理用バーナーで、ガスコンロなどと比べて断然火力が強いと評判!

出典:Instagram by @campfam_issy

大きな鍋で大量の食材を一気に調理でき、別売りのストーブホヤを使えば屋外で暖を取る手段にもなるため、アウトドアだけでなく震災などでも活躍してきました。

輸入販売元によると陸上自衛隊中部方面隊でも使用されているそうで、そのスペックの高さからキャンパーの注目も集めている人気商品です。

 

オムニバーナーの魅力
●ガスこんろと比べて、圧倒的に高火力!
●燃料はガソリンスタンドで手軽に入手でき、ガスと比べて経済的
●オプションを追加することで、バーナー兼ストーブとして一台二役の活躍に

 

今回実物を入手したので、火力や使い勝手、そして気になるポイントまで、実際のところをレビューでお伝えします!

オムニバーナーは3サイズ展開

出典:楽天

レビューの前に、まずはオムニバーナーの基本情報から。基盤となるオムニバーナーは、写真の3つのサイズを展開しており、大きくなるほど出力火力がアップします。

 

型式 SI-55 SI-56 SI-57
種類 屋外用石油気化式バーナー(加圧式)
点火方式 プレヒートタイプ(カセットガストーチ)
使用燃料 白灯油(JIS1号灯油)
燃料消費 0.6〜0.9L/時間 0.5〜0.8L/時間 0.2〜0.6L/時間
コンロ効率 40.4% 40.4% 46.3%
出力(kcal/h) 6,700〜11,000 6,100〜8,000 1,500〜6,500
油タンク容量 20L 12L 7L
燃焼継続時間 17〜26時間 12〜20時間 11〜30時間
外形寸法(cm) H48.5×W50 H43×W49 H36×W38
重量 23kg 15kg 10kg
バーナー直径 125mm 125mm 88mm
サービス品 カセットトーチ 1個

オムニ石油バーナー SI-55(大)

オムニ石油バーナー SI-56(中)

オムニ石油バーナー SI-57(小)

 

キャンパーには、一番持ち運びやすい小さいサイズ「SI-57」が人気! 小さいと言えど「SI-57」の出力は最大6,500kcal/h。一般的なカセットこんろの出力が、だいたい2,500kcal/h程度なので、そのハイパワーさが伝わるかと思います。

別売りオプション追加で使用シーンの幅が広がる!

オムニバーナー

オムニバーナーは単体だと調理用のバーナーですが、別売のオプションでストーブホヤというものがあります。

バーナーの熱でホヤが暖められ、周囲に熱が放出される仕組み。輸入販売元のサイトでは、バーナーとストーブホヤのセット販売もあり、アウトドアでは暖房器具として使うことが多いのでセット購入する場合が多いようです。

 

オムニ石油バーナー オプション品 ストーブホヤ(SI-57用)

オムニ石油バーナー オプション品 ストーブホヤ(SI-55・SI-56用)

見た目にこだわるなら、別注モデル・オプション塗装を!

またキャンプでの需要の高まりとともに、オリジナル塗装を施した別注モデルもアウトドアショップから販売されています。

Orange別注カラー

Orange別注カラー OMNI オムニ SI-57 ホヤセット バーナー+ストーブホヤ GOLD

出典:Orange

オリーブドラブやゴールドなどカラー展開が豊富なアウトドアショップ・orangeの別注バージョン。ホヤとセットで販売されています。人気カラーはシーズン前に売り切れるので早めのチェックを!

製品の詳細はこちら

オプションで塗装も。「陸上自衛隊の艶消し塗装」

オムニバーナー

輸入販売元のサイトでは、追加料金を払うとマットなオリーブドラブカラーへ塗装してくれるサービスもあります。小サイズの「SI-57」の場合、プラス2,200円。

実際に陸上自衛隊中部方面隊に採用されているカラーということで、ミリタリーファンにとっては嬉しいサービス。落ち着いたカラーでキャンプ道具との相性も抜群なため、気になる方は利用するのもいいですね。

オムニバーナーを使ってみた

点火方法は?



では、ここから実戦へ。オムニバーナーの各部の名称と点火方法を紹介します。

加圧式のランタンなどと同じでポンピングや予熱などの工程があり、ワンタッチで点火できるガスバーナーと比べると、若干手間がかかります。

Source: nap-camp

総合

Posted by AKT