【カレー界の二刀流】キャンプでも家でも死角ナシ! 超お手軽な「ボンカレー」絶品アレンジ6選

もっと気軽にキャンプでカレーを楽しみたい
キャンプ料理の入口であり、最強の定番メニューでもあるカレー。具材をカットして、じっくり煮込んで……と、時間をかけて調理をするのもいいけど、もっと気軽に短時間で楽しめる方法があるんです。
そのために使うアイテムは「レトルトカレー」。あたためるだけで美味しく食べられるレトルトは、実はキャンプとも好相性。しかも多彩なアレンジができる万能食材なんです。
そこで今回はレトルトを使うことで簡単に作れる、バカ旨カレーアレンジ料理を紹介します。
使うのは、みんな大好き「ボンカレー」!
ベースに使うのは、50年以上の歴史を誇る世界初の市販用レトルトカレー「ボンカレー」。普遍的かつベーシックな味のためアレンジしやすく、失敗することもありません。
今回は特に王道の「ボンカレーゴールド」と、自分で具材をアレンジできる「ボンカレークック」を使用して、公式レシピ本にあるメニューを再現してみます。
タンドリーズのアービンさんが挑戦!
アービン(ミュージシャン/タンドリーズ)
竹中直人率いる、カレー大好きクルー「タンドリーズ」の主要メンバーであり、人気のカレー屋を食べ歩くYouTubeチャンネル『タンドリーズ』にレギュラー出演中。プライベートではキャンプを楽しむ二児のパパ。本業はミュージシャン。
ということで、ボンカレー絶品アレンジに挑戦してもらうのは、カレー大好きミュージシャン兼キャンパーのアービンさん。
人気カレー店を巡ること5年以上で、今までに食べてきたカレーは、なんと5000皿以上! だけど自分で作ることはほぼない、“食べ専”。キャンプにもレトルトを持参しているとか。
アービンさん
カレーは作るより食べる方が好き! だけど今日はあまり料理をしないボクでも簡単に作れる美味しいメニューがあると聞いて、飛んで来ました!
次のページからは、“食べ専”を自称するアービンさんがついにレシピを実践です。果たして美味しくできるのか?
Source: nap-camp
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません